ちょっと先の説明ですが……
なぜこいつらがこんななりなのか。
大本であるパフィから思考ロジックを移植したとき、それぞれのBasic Kernel Charactorが決定されました。それはパフィの友達であったりお父さんお母さんであったり、ひとかどに憧れの人だったりしたわけです。思い出ですね。
個々の微妙な味付け程度に留まっていたお陰で、消されたり矯正されたりされずに済んだけど、だんだん我が出てきてそのうちやりたい放題になりました、という感じです。
ベースキャラクタに従って個々は様々アクセサリーを装備しますが、基本的に一度フィックスしてしまえば管理はしません。なので他の人も干渉できたりします。
気づかれずに取っちゃうってのも余裕です。
0 件のコメント:
コメントを投稿